

『パンのオオトヤ』
railrail2015 セレクト作家紹介 『パンのオオトヤ』さんは、今回railrailのお店となるニューロカフェさんで 月に一度、『パンイチ!』を開催主催され、毎回、大行列!完売になるパン屋さんです。 sichと同じ、固定のお店を持たないスタイルで、子育てをしながら パンともしっかりと向き合い、素材、産地にこだわり作られています。 オンラインshop→ パン作りに対する思いは、是非、ブログをご覧下さい。 railrail2015では、 3/21(土)と3/22(日)の2日間、手作りパンやタルトを用意頂く予定です! 点数に限りがあり、売り切れ次第終了となりますので、是非お早めにお求めください。 また、3月29日(日)9時〜13時より、月に一度の「パンイチ!」@吉祥寺neurocafeも開催予定です。こちらは、沢山のパン屋さんが集合するパン好きにはたまらないイベントです。 こちらも是非足をお運びください! *パンのオオトヤFBページ *パンイチ!FBページ railrailセレクト作家紹介ページへ→ #railrail #作家アーティストのこと


『Mai*』
railrail2015セレクト作家紹介 前回のrailrailでは空間をモビールで華やかにして下さった、 『Mai*』(クラフト作家)さん。 FB:https://www.facebook.com/pages/Mai%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E4%BD%9C%E5%AE%B6/621425311258661?fref=photo 今回は、まち針と針山を! もちろん、前回も人気だったMaiさん定番の樹脂アクセサリーもあります。 ほっこりする、小物達。 見にいらして下さい。 railrail2015@ニューロカフェ吉祥寺 railrail作家紹介ページへ #railrail #作家アーティストのこと


『pine』ピネ
railrail2015セレクト作家紹介です。 『Pine』ピネ さんは テキスタイルデザイナーKIKUCHI YOKKOがデザインした オリジナルデザインの生地を使用。 素材選びも沢山の生地を見てきた経験を活かし、こだわっています。 Pine HP:http://pine.thebase.in/ カラフルで楽しくなるテキスタイル。
今回は、おめでとうパック↓ や、bag. など、楽しいもの盛りだくさんです! テキスタイルのかっと販売もありますので、ハンドメイド好きな方はそちらも是非☆ あと、こだわりのビンテージパーツのアクセサリーも準備頂いております。 前回、ワークショップで参加頂いたピネさん。 わたしもじっくりと作品を見たいと思います。 作家紹介ページへ #railrail #作家アーティストのこと


otTREEスカート受注会のお知らせ
いつもお世話になっている、otTREEさんで スカートの受注会をすることになりました☆ 日程は 3/25〜3/31 うち3日程在廊予定です。 スカート3型の中から好きな形を選んで頂き、さらにご自身の好きな色を選び 丈、ウエストサイズなどを微調整するセミオーダースタイルです。 ご自身にぴったり合うスカートを作ってみませんか? 1人で作っているため、受注枚数は15枚までとさせて頂きます。 オーダー頂いてから製作するため、お届けは4月末から5月上旬にotTREEさんにてお渡しになります。 期間内は、マイアミ企画さんのカラータイツなどの販売もあり楽しんで頂けると思います! sich春夏の見せる活動最後のイベントです、どうぞ足をお運びくださいませ☆ #出展情報 #展示会情報